好きな車を、あきらめない。世界でひとつ、あなたのための福祉車両カスタマイズを。

宮崎県都城市の「スピー ドハウス野口」 では、 お好きなを車を後付けで福祉車両に改造するお手伝いをしています。

  • 「手で運転できたら 」
  • 「もっと移乗がラクになったら 」
  • 「この車に乗ってみたい 」

そんな想いを、 ぜひ私たちにお間かせください。車種に合わせたオーダーメイド改造で、あなたの”クルマヘの夢”をサポー トいたします。

介助者向け福祉車両改造 福祉車両改造の様子 荷役用リフト 本人運転向け福祉車両改造 スピードハウス野口外観 介助者向け福祉車両改造 福祉車両改造の様子 荷役用リフト 本人運転向け福祉車両改造 スピードハウス野口外観 介助者向け福祉車両改造 福祉車両改造の様子 荷役用リフト 本人運転向け福祉車両改造 スピードハウス野口外観

本人運転向け

詳しく見る

介助者向け

詳しく見る

荷役用リフト

詳しく見る

自分で運転できる
福祉車両レンタカー

福祉車両と聞くと、ハイエースのリフト付きや軽自動車のスロープ付きなど、車いすのまま乗車できる「介助型」の車をイメージされる方が多いかもしれません。
しかし、私たちがご用意するのは「自走用(ご本人が運転できる)」福祉車両です。
• 手でアクセルやブレーキを操作できる「手動運転装置」
• 右足に障がいのある方でも運転できる「左アクセル」

といった運転補助装置を備えた車両をレンタルいただけます。

「移動のサポート車」ではなく、「運転の自由を取り戻す車」。通院や買い物はもちろん、旅行や帰省など、これまであきらめていた外出もご自身の運転で叶えることができます。

所在地
〒885-1205宮崎県都城市高城町石山43-2

TEL:0986-58-4705
FAX:0986-58-4705
MAIL:info58@speedhousenoguchi.com

代表取締役:野口俊和(ノグチ トシカズ)

事業内容:障がい者・高齢者向け福祉車両改造・製作(宮崎県・鹿児島県・熊本県など主に南九州)タイヤ販売・交換・修理

営業時間:8時~18時

定休日:日曜日

改造事例 社長ブログ

「巴投げ」での車椅子積込みはもう卒業!日産ルークスへのピラーリフト取り付けで腕の痛みから解放!

こんにちは、スピードハウス野口です。 福祉車両の改造って、なんだかすごく大掛かりで、特別なことのように聞こえるかもしれません。でも、私たちが向き合っているのは、お客様一人ひとりの「もっとこうだったらい ...

トヨタアルファードを福祉車両に改造

改造事例 社長ブログ

【車種で妥協しない福祉車両】憧れのアルファードに乗る夢、叶えませんか?

こんにちは、スピードハウス野口です。 皆さんは、「福祉車両」と聞くと、どんなイメージをお持ちですか?「選べる車種が限られている」「本当は乗りたい車があるけど、福祉車両のグレードがないから諦めている…」 ...

トヨタハイエース電動補助ステップ手すり取り付け

改造事例 社長ブログ

【ハイエース改造事例】後付け電動ステップと手すりで乗り降りを安全に!送迎・介護の悩みを解決

こんにちは、スピードハウス野口です。 送迎業務やご家族の移動で大活躍のトヨタハイエース。広い室内空間と信頼性で、本当に頼りになる車ですよね。でもその一方で、「乗り降りがちょっと大変…」と感じたことはあ ...

シビックにアクセルリング&ブレーキレバー取付

改造事例 社長ブログ

シビックにKIVI製アクセルリング&ブレーキレバーを取付けました

こんにちは、もっと自由にクルマを選ぼう!をスローガンに福祉車両改造を得意とする宮崎県都城市のスピードハウス野口です。私達は、体に不自由がありながらも車の運転をしたい!乗りたい車に乗りたい!又は今乗って ...

スズキスペーシアカスタム後付け回転シートを取り付け回転した状態

改造事例 社長ブログ

家族の介護の為にスズキスペーシアに後付け回転シートを取り付けました

こんにちは、もっと自由にクルマを選ぼう!をスローガンに福祉車両改造を得意とする宮崎県都城市のスピードハウス野口です。私達は、体に不自由がありながらも車の運転をしたい!乗りたい車に乗りたい!又は今乗って ...

日産セレナ ティップアッププレート取付け

改造事例 社長ブログ

日産セレナに車いすから安全に乗るためにティップアッププレート取付け

こんにちは、もっと自由にクルマを選ぼう!をスローガンに福祉車両改造を得意とする宮崎県都城市のスピードハウス野口です。私達は、体に不自由がありながらも車の運転をしたい!乗りたい車に乗りたい!又は今乗って ...

もっと見る

改造事例 社長ブログ

「巴投げ」での車椅子積込みはもう卒業!日産ルークスへのピラーリフト取り付けで腕の痛みから解放!

こんにちは、スピードハウス野口です。 福祉車両の改造って、なんだかすごく大掛かりで、特別なことのように聞こえるかもしれません。でも、私たちが向き合っているのは、お客様一人ひとりの「もっとこうだったらい ...

トヨタアルファードを福祉車両に改造

改造事例 社長ブログ

【車種で妥協しない福祉車両】憧れのアルファードに乗る夢、叶えませんか?

こんにちは、スピードハウス野口です。 皆さんは、「福祉車両」と聞くと、どんなイメージをお持ちですか?「選べる車種が限られている」「本当は乗りたい車があるけど、福祉車両のグレードがないから諦めている…」 ...

社長ブログ

運転する自由を、もう一度。 障がい者向け 自走型福祉車両改造|手動運転装置・左アクセル取付 専門【九州対応】

  運転する自由を、もう一度。 障がいを負っても、クルマはあなたの翼です。 🟨運転補助装置とは? 障がいがあっても「もう一度、自分で運転したい」。 そんな想いに応えるのが、運 ...

後付け回転回転シート

社長ブログ

介護のために、その愛車を手放しますか?『回転シート』なら、夫婦の時間も、あなたのこだわりも諦めない。

こんにちは、スピードハウス野口です。 奥様が病気で車椅子での生活になった。これからの生活、どうなっていくんだろう…。特に、これまで当たり前だった夫婦でのお出かけ。車の乗り降りを考えると、なんだか億劫に ...

トヨタハイエース電動補助ステップ手すり取り付け

改造事例 社長ブログ

【ハイエース改造事例】後付け電動ステップと手すりで乗り降りを安全に!送迎・介護の悩みを解決

こんにちは、スピードハウス野口です。 送迎業務やご家族の移動で大活躍のトヨタハイエース。広い室内空間と信頼性で、本当に頼りになる車ですよね。でもその一方で、「乗り降りがちょっと大変…」と感じたことはあ ...

運転するための補助装置

社長ブログ

「もう一度運転したい」その想いを叶える。宮崎の福祉車両改造専門店の情熱

こんにちは、スピードハウス野口です。 車の運転、あなたにとっては何気ない日常の一部かもしれません。好きな音楽をかけて、行きたい場所へ向かう。家族や友人とのおしゃべりを楽しみながら、窓の外の景色が流れて ...

もっと見る